【痩せる漢方⁈】雨季の頭痛やめまいにも五苓散が良かった話

サワディーカー。

タイ・バンコクは最近雨ばかりですね。

雨季到来!

雨の音を聴きながら、お茶をすすってゴロゴロ〜なんて最高なのですが…

頭痛がなかったらの話!!

私は頭痛持ちで、雨降る前から頭がきゅーんとしてきて、段々と頭痛がガンガンとズッキンズッキンイテテテーと始まってくる訳です。

頸椎ヘルニアもあるので、首が痛いのか肩が痛いのか背中が痛いのか分からないほど…

昔はロキソニンを飲みまくっていましたが、頸椎ヘルニアの痛みには効かなくなり…

腕は痺れて痛いような何なのか24時間不快。

整形外科で痛み止めの注射を勧められたり、デパスを処方された事もあります。

依存はしたくないし、デパスくださいと永遠に通院している患者さんを看護師で見てきたので私は内服せずに、西洋医学での治療は終了する事にしました。

そこから東洋医学を勉強し始めたのが、漢方大好き人間になったきっかけであります。

医師でも薬剤師でもないですが、趣味が漢方というか、漢方がない生活は考えられない漢方好きの漢方を使った実体験と自分なりに勉強したまとめになりま〜す。

 

低気圧などで起こる頭痛に有効な漢方とは?

雨季のこの時期に悪化する頭痛や身体の痛み、めまいなどでお困りのあなたにはズバリ、五苓散!!(ゴレイサン)がおすすめ◎

五苓散に出会った時は本当に感動しました。

日本では、ツムラやクラシエの五苓散を病院で処方してもらってました。

どんな漢方なの?

五苓散は主に身体の水分バランスを調節してくれる漢方です。

口が渇きやすくて、トイレに行く回数も少ないような方を目安にしますが、幅広い方に適応があり使用できる漢方。

私がまさにトイレ少ないタイプで、脚もぱんぱんに浮腫むタイプ。

そんな私にはぴったりで、最初は日本でいう梅雨の時期に頸椎ヘルニアの痛みが出やすいのと、頭痛がひどくなると中医学の先生に伝えて処方されたのですが…

お腹も弱く、胃腸炎になりやすかったりと予想外のあらゆる自分の弱みに役に立つことを知って益々五苓散が好きになりました。

それとトイレにも行くようになり、余分な水分を調節してくれるためか身体がすっきり。

むくみだったのか?と思ったのが2.3キロは痩せました。

痩せるという効能はありませんが、水分が滞っている、東洋医学でいう水毒がある方は余分な水分がスッキリ=ちょっと痩せるということに繋がるかもしれませんね!

利尿薬とも違いますし、利尿効果があるともまた漢方の五苓散は違うのです。

水分のバランスを調整してくれるものです。

気象病ともいわれている、低気圧による頭痛や、めまいや怠さや、下痢やむくみなどに五苓散とてもいいお助け漢方になります。

気圧が下がるときに、血管の浸透圧が変化し、余分な水分が漏れ出し脳が浮腫み、神経を圧迫する為に頭痛が起きると言われています。

お酒を飲んだ翌日の頭痛や、胃腸炎で辛いときも、五苓散内服すると本当に楽になります。

全ては水分バランスが関わっていたのです。

下痢しそうなお腹の不穏な感じを察したらすぐに五苓散を私は内服します。

すると、毎回大惨事には至らない気がします。

ウイルス性などの胃腸炎は特に、整腸剤を内服するくらいで時間が解決するまで待つしかないのですが、そんな時に五苓散良いです◎

胃腸炎でやられた時ってポカリとか飲んでるのに喉すごい渇くんですよね…

五苓散を内服すると、渇きがおさまって身体の怠さまで楽になりトイレに怯えて寝れないのがしばらくぐっすり眠れたり、胃腸炎や頭痛がひどい時こそ漢方の凄さを目の当たりにしますよっ!

五苓散とは頭痛だけでなくこんな胃腸炎にもいいなんて手放せない我が家の常備漢方です。

子どもの下痢や胃腸炎にもかなり頼りになりますよ!

お子さんへの使用量などは大人と異なるため必ず医師や薬剤師、タイなら漢方医の先生にしっかり確認してください。

タイ・バンコクで買えるのか?

みんな大好きブレズ薬局の、ブレズ漢方薬局で五苓散買えます!!

ありがたや〜ありがたや〜です。

日本から持ってきていた漢方がなくなった時に、ブレズ漢方薬局があると知ったときは本当に嬉しかった涙

タイの漢方を内服してみた感想

ブレズ漢方薬局で見つけられた五苓散は、日本のツムラなどと違いお湯に溶かして内服するタイプのもの。

私は全然飲める、美味しい寄りの味だった。

付いているスプーン5杯を250ccのお湯で内服しました。

頭ズキンズキン痛くて萎えていた私が、段々とトイレが近くなり、その度に頭痛が遠のいていきました。

やっぱり五苓散は雨季の低気圧で起こりがちな頭痛をすごい高確率で退治してくれます。

痛み止めは胃も荒れやすいし、身体を冷やすので、生薬で作られた漢方で体質改善目指しながら痛みや悩みの症状が出にくい身体つくりしていくのがおすすめです。

友人にいつも漢方おせっかいおばさんして、何人もを中医学専門クリニックおくりにしました。

そして、漢方の良さを皆さん思い知り生理痛なくなった〜とかピルやめれた〜とか、痩せた〜とか花粉症良くなった〜とかね。

タイに住んでいても、漢方買えて良かった。

ブレズ薬局最高!

また我が家の常備漢方などおすすめしたいと思いまーす。

ABOUTこの記事をかいた人

臨月間近にタイ王国へ移住。 バンコク出産、1児のママ。前職は美容看護師。 大手美容外科、雑誌掲載の人気美容クリニックにて美容経験を積む。 好きな事だけを書いていきます。